8月28日
夏休み最後のワークショップは、「ヴィーナ先生と落書きしよう!」でした。
ふだんできない事をするのは、楽しいですね。
あっという間の一時間半でした。
まずは、拭き取り可能の特別なクレヨンを使ってドアに自由にお絵描き!
次はアトリエの外に出て、窓ガラスに白いアクリル絵の具で描きます。
ヴィーナ先生が、みんなに描きたいテーマを聞くと、
「海〜」「宇宙〜」と、子どもたちは元気な声で答えます。
下の方には海を、上の方には宇宙を描くことになりました。
そして、アトリエの中に戻り、壁です。
ヴィーナ先生がアクリル絵具で何か描き始めます。
![]() |
「これ、何に見える~?」 |
みんなは、ヴィーナ先生が描き始めた木に合わせてパステルで好きなものを描いていきました。
時間が全然たりなくなり、子どもたちは「もっと、もっと描きたい!」と目を輝かせて言っていました。
未完の壁画になりましたが、「お絵かき大好き」な子どもたちにとっては充実した時間だったと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿