2014年9月29日月曜日

時計

児童クラスは壁掛け時計を作りました。
ベニヤ板を各自が好きな形に切って、ペイントしたり、
アトリエにあるいろいろなものでデコレーション。










パタパタ人形

9月2回目の幼児クラスではパタパタ人形を作りました。
こちらでカットしたベニヤ板を子どもたちが選び、
クレヨンで描いたり、色紙を切って貼ったり・・・
タコ糸を通して、その糸を下に引くと・・・面白いパタパタ人形が完成!














2014年9月21日日曜日

鳥のお話の絵<児童クラス>

9月一回目のアトリエ、テーマは幼児クラスと同様「鳥のお話の絵」です。
ヒントの言葉をもとに絵を描き、お話を考える。
主人公の鳥は7月に立体制作した自分が作った鳥にした子が多いです。

鳥はどんな場所にでもいることができる・・・とあらためて思いました。

ヒントの言葉を考えるてカードを作る時から会話がはずみ
カードのくじ引きは、かなり盛り上がりました。
その後は短時間にイメージを考えて表現しなければいけないので
集中して熱心に絵を描いた子が多く、充実した時間になりました。

絵はペン画&水彩で着彩です。

(まだ未完成の絵やお話は、後日UP更新予定です。)


浜辺に一脚のいすがありました。
その椅子の上には女の子がすわっていました。
その女の子は、つま先にペットの鳥をのせて、
つなみ、台風が来てサーファーがあわてて逃げているのを見ていました。
なぜ女の子はにげなかったのかというと、
その女の子は「まほう少女」なのでした。
自分は「バリア」をして雲をあやつってみようと思っていました。
めいわくなことですが、「まほう界」ではふつうな事で、宿題みたいな事
でした。

ヒントの言葉 : 女の子、いすのうえ、台風がきました、 人魚、  つなみ



鳥さんはぞうさんの背中の上にいます。
ぞうさんは鼻でりんごをもぎとります。
サーフィンしている人も背中にりんごをのせています。
穴にもぐって出てくる女の子は、おうちが海にあるといいなと思っています。

ヒントの言葉 : ぞうさんのせなかのうえ  ねこといっしょ  あさ
           鳥は泳ぐのが好き
           



ヒントの言葉 : もりのなか  ジバニャン  こまさん  ドラエモン
           まんげつのおつきみです
           





ヒントの言葉:木の上  ケーキ





ヒントの言葉: にわとり  うみのうえ  とりはくちぶえがすき  
          クジラ  いぬといっしょ   ゆうがた
       



青い鳥が森にいました。
そしてちょうちょがとおりかかったら目の前に虹がかかったのです。
鳥は歌を歌うことが好きです。
そして歌ったら空一面が虹色になったのです!
鳥はうれしくなってずっと歌い続けました。

ヒントの言葉カード:森、うたをうたう





あきのひカラフルなとりがかわでうたをうたっていました。
とおくににじがみえます。
かわでジャンプしていたのはいきものでした。

ヒントの言葉:川  にじ   いろんないろのとり



ヒントの言葉 : 山  あめ  ウサギ  ポップコーン
           






夏の朝、青いお母さん鳥が小さな黄色の小鳥たちを3匹つれて池に
やってきました。
子どもの鳥は池でそれぞれ遊んでいました。
お母さん鳥はその間に池の近くにあった木になっているどんぐりを集めてい
ます。お母さん鳥がどんぐりをもっていってやると喜んで小鳥たちは食べまし
た。そのあとはお母さん鳥もいっしょになって遊び、楽しくすごしました。
それから毎日、この鳥たちは池にやってきます。

ヒントの言葉:青い鳥、あさ、ごはんをたべている、なつ、晴れ、いけ



ふしぎな鳥が野原にいる。
ここはオーストラリア、ツチノコと変人がいて虹も見えます。
楽しくすごしました。
それから毎日、この鳥たちは池にやってきます。
変人がツチノコをつかまえようとしたのに自分もあみに入ってしまいました。

ヒントの言葉:オーストラリア  へんな人  ツチノコ  秋  虹  ふしぎな



あるところに変な学校があります。そこは妖怪学校でです。
そこにはブシニャンと古い白鳥がいます。
でもある時大変なことがおきました。
妖怪校長がなんと妖怪の生徒を地獄におくる情報が入りました。
妖怪の生徒たちは考えました。
妖怪ロケットを作ってブシニャンと古い白鳥はロケットに乗って
虹が見えて逃げ出し成功して、
妖怪校長は虹に負けて地獄に行きました。    めでたし


ヒントの言葉 : 学校  ようかい  にじ  ブシニャン  ロケット



<とりのニコ>
とりが島に行き友だちのとりと遊んだあと、
船でおなかがすいたのでリンゴを食べました。
ねこはさかなを食べました。
そして無事に自分の島につきました。
それから毎日、この鳥たちは池にやってきます。

ヒントの言葉:りんご  しま  ねこ  さかな



人間が鷲(わし)の国に入ろうとしていた。
鷲は人間めがけて飛んできてけんかした。
鷲は人間の全身を頭突きしてこの人間はけがをして逃げた。
こうして鷲は自分たちが住んでいるオーストラリアの森を守ることができた。

ヒントの言葉カード:オーストラリア、木の上、ケンカ



鳥さんは雲の方を見上げて海で夢を見ています。
すると、オラフが海に浮かびながら大きな声で一人でライブをしていました。
そのまわりでは、きりんさんとかえるくんが
船のうえからオラフの歌をきいていました。


ヒントの言葉 : かえる  海にいる  オラフ  夢を見ている  きりん
           ライブ  雲 



森のある所に鳥が1ぴき、りすが2ひき、かたつむりが1ぴきいました。
その中になんと!おばけもいます。動物にはおばけが見えないようです。
りすはケーキが大好きなのでした。
しずかな森で鳥は気持ちよさそうに屋根の上にいます。
動物たちも静かな場所にいていいですね。

ヒントの言葉 : あしがながいとり  りす  かたつむり  もり  おばけ
           やねのうえ  ケーキが好き  しずか    





とりのおはなしの絵<幼児クラス>

9月一回目のアトリエは「鳥のお話の絵」を描きました。
久しぶりに子どもたちに空想の絵を描いてもらいたいと思いました。
お子様にもよりますが、短時間に空想の描くはなかなか難しいことです。
何を描くかのイメージがなかなか湧いてこない子がほとんどです。
そこで今回はテーマを「鳥が主人公の絵」とし、
いろいろな「キーワードの言葉」で絵とお話のイメージ作りをました。

①どんな鳥
②どこにいるの?
③他に誰がいるの?
④何がある?
⑤何をしてるの?何が好き?
⑥周りの様子、季節など

以上の6項目の「キーワードの言葉」を小学生とともに作り、
子どもたちは、袋から「言葉のカード」を引いてイメージを膨らませていきました。
引いたキーワードの言葉が気にいれば使うし、自分で新たなイメージが浮かべばそちらが優先。
少しのカードで自分のイメージの絵を描き始める子もいれば、
カードを沢山ひいていっぱい表現したい子、
本当に様々でしたが、みな自分の世界の鳥の絵を描きました。

まだ全員のお話が完成していませんが、キーワードの言葉
絵とご紹介し、お話も後日に更新してUPしたいと思います。


<幼児クラス> 絵はクレヨン&水彩

おうど色の鳥  きょうりゅう  うみ
おうど色いろの鳥とりは、湖みずうみに向むかって飛とんでいきます。

すると湖のところには大きな恐竜がいました。

鳥は恐竜がとても恐かったのですが、

その恐竜はほかの恐竜をやっつけているところでした。

おうど色の鳥は恐竜に気づかれることなく湖に行って魚をとり

無事に鳥の巣がある木に帰えることができました。

きいろいとり  こぶた 木  車  ピアノ


雲のあいだからおひさまがでてきました。 


 きりん 女の人 木 おうち 


月に鳥  花火  かえる


おしろ  にじ 



ひよこたち  きりん  くも



ペンギン  スカイツリーのうえ  高い木の上  ぼくじょう   でんしゃ  宇宙  氷の国  へやの中
山のてっぺん  川  およいでいる 
氷山の上にペンギンがすわってます
牧場には体の黒い大きい羊がいます
すずめが飛んでいます
へび電車がはしりながらおしっこをしている。


大きな木  とりのともだち
屋根の上にすずめがいます。
この家は一階にひつじが住んでいます。
二階には人間が住んでいます。
優しいすずめさんでこのお家でかっています。
おうちの隣には大きな木があります。
木の中はすずめの幼稚園です。
すずめさんの大好きなブランコもあります。
その幼稚園ですずめはごはんを食べることもできます。寝ることもできます。
二羽のすずめはともだちになります。
そして結婚することになります。
(右にいるのがオスで左にいるのがメスです)

 カラス  うみ  南の島  ようかいメダル  大雨がふってきました


 ことり  山   花   雨がふっている


そら  岩の上  さかな  ぶどう  たんぽぽ  とおくにお城があります
8羽のことりさんがいます
たんぽぽのうえにすわってる
いわのうえにいる
そらをとんでいる
うたをうたっている