2015年4月30日木曜日

ろうけつ染め・こいのぼり

児童クラスでは、ろうけつ染めに挑戦しました。

30cm×90cmの大きな紙に蝋で描くので、
まずはデザインを考え、水で書ける紙にウォーミングアップ。




白い紙に溶かした蝋で描いてもあまり見えないので、次は墨で描きました。
その後、蝋描きに挑戦しました。熱いので要注意!
素早く描かないと固まってしまいますので、スピードも大事です。

蝋描き後の着彩

自宅で飾ってほしいので、今回は制作日当日にお持ち帰り。立体にする時間がないので、仕上がりはのれん状態ですが、蝋と墨の両方に着彩し、なかなかよい「こいのぼり」が出来ました。

















こいのぼり・幼児クラス

4月2回目のアトリエは「こいのぼり」がテーマーです。

幼児クラスは、色紙のコラージュをしました。










新年度初めのアトリエ

ご入学、ご進級おめでとうございます。
子どものアトリエも新年度がスタートしました。この春からは学期制にさせていただき、
4月~7月で全10回の制作日があります。
金曜日の幼児クラスは、ヴィーナ先生の「英語でアート」としてスタートしました。

1回目のアトリエは、幼児クラス、児童クラス共に色がテーマで三原色のみを使用しました。

<幼児クラス>
三原色とそれを混合して、オレンジ、緑、紫を作り、まずはそれぞれの色でイメージの浮かんだ物をカードに描き、その後は模造紙にのびのびと大きな絵を自由に描きました。

 英語クラスでは、各自が1色ずつ持っての共同制作をしました。


<児童クラス>
色相や補色についての説明をした後、3色の絵の具で沢山の色作り。
この3色でグレー作りに挑戦した子もいます。