2014年11月25日火曜日

児童クラスのポインセチア

<11月の児童クラス>
2回かけてアクリル絵の具でキャンバスにポインセチアの絵を描きました。

最初に好きな色で地塗りをし、ポインセチアを見ながらパステルで簡単に下書きする。
・・・とここまではルールを決めました。
その先は自由に自分らしく好きなように描いてもらいました。
具象的に描いても、デザイン的に仕上げても 抽象的にしてもOK!
子どもたちの個性豊かなポインセチアの絵をご紹介いたします。

























2014年11月22日土曜日

幼児クラスのポインセチア

アクリル絵の具でポインセチアを描きました。

好きな色で地塗りして・・・・・
一応、
「植木鉢は紙の下半部より大きくならない方が、いいよ。ポインセチアはよく見て描こうね!」
と子どもたちには伝えたのですが・・・・・

やはり、ちびっこアーティストたちにはかなわないですね。
個性あふれる素敵な絵が誕生しました!













2014年11月17日月曜日

秋の葉っぱ

東京の木の葉も少しづつ色づいてきて、
近くの道や公園、浄真寺境内で綺麗な落ち葉を拾うことができました。

11月1回目の幼児クラスは、「秋の葉っぱの絵」
葉っぱの形をよく見て油性ペンで描き、水彩絵をにじませてを秋色に着彩しました。












2014年11月14日金曜日

知代子先生の読み聞かせ活動

水曜日担当の知代子先生は、きららのアトリエ以外で色々な活動し、活躍しています。
中井貴恵さんと一緒に始めた「大人と子供のための読み聞かせ」ボランティア活動は15年以上になりました。
今年は15周年を記念して、一般の方が見ることが出来る特別公演が企画され、
春に六本木STBで行われた公演は満員のお客様で盛況でした。
そして今月29日は新宿で公演があります。

15年の活動をまとめた心温まる映像もできましたので是非ご覧ください。




こちらのリンクの方が綺麗に見れるかもしれません→    大人と子供の読み聞かせ15周年DVD


読み聞かせ活動の詳細はこちら→   http://www.konsuke.jp/




2014年11月7日金曜日

きららハロウィン

10月31日(金)アトリエと近隣の住宅地、公園を利用してハロウィンイベントを行いました。
3歳から高校生まで27人の子どもたちが参加してくれました。

初めての企画でしたが心配していた雨も降らず、とても楽しいハロウィンになったと思います。



4時にアトリエに来た子どもたちは、きょうちゃんが作ったお家「きょうちゃんハウス」の中にあるグループ分けのカードを引きます。麻里絵先生が作ったオリジナルキャラの妖怪が描いてあり、アトリエに入ったらその妖怪の絵の近くに座ってもらいました。
「ばけばけたろう」 「あっぷるん」 「ガウガウニャンタ」 「くちびるこぞう」
4つのグループに分かれて各グループ内で自己紹介をし、グループリーダーを決めました。アトリエから駒八通りのベンチのある地点まで、3軒のお家を訪ねながら子どもたちだけで歩いて行ってもらいます。リーダーの役割は重要で、訪ねる家と道を覚えて小さい子も一緒です。
アトリエでヴィーナ先生と一緒に「Trick or treat」の発音練習し、注意事項を聞いてから順次スタートしました。
Yさん宅、 Kさん宅、 Hさん宅     途中にはお菓子を持った魔女もいます。


くまのプーさんが待っている駒八通りの丸紅寮ベンチ広場で全員集合しました。
ねこじゃらし公園までは一列でパレード。
小さな声で「げらげらぼ~ハロウィンだ!」「トリック オア トリート」  
なっちゃんが作ってくれたかえうたを歌う予定でしたが???


ねこじゃらし公園到着 





みんなでこれから「妖怪&トレジャーハンティング」です。

大小40匹ほどの妖怪を公園のあちこちに仕掛けました

自分のグループの妖怪5匹と「くびにょろん」または「カミナリオオカミ」の3匹、  計8匹を捕まえたチームは8匹の妖怪をぷーさんに届けます。




プーさんに妖怪を届けると、プーさんは宝のありかのヒントを教えてくれます。


「お宝は、きょうちゃんハウスにあるらしい・・・ヒントはカボチャマン!」

カボチャマンは「きょうちゃんハウス」を持っていて中には小さな暗号が描かれたお宝カードが「あります。
(残念・・・・・きょうちゃんはうすを持ったカボチャマンの写真がありません)

お宝カードをゲットしたら、魔女のぼうしをかぶっているお姉さんを探そう!

魔女のお姉さんにカードを渡すと、光る星のスティックやネックレスを貰えます。




後半から参加の子たちも集まり、記念撮影。
前半の幼児たちはお菓子を受け取って解散です。

後半は、学年別でのグループにしました。
等々力5丁目のTさん宅を訪ねたあとは、お楽しみの緑道きもだめし。

高学年チーム  これから出発
 等々力保育園、高橋ブドウ園を右折してTさん宅で「トリック・オア・トリート」
角を右折して緑道の手前の歩道がある暗いところで待機。

さていよいよ肝試しです。
ねこじゃらし公園でせっかく捕まえた妖怪たちは「まだお家に帰りたくない~
」と逃げ出し、緑道で遊んでいるようです。
緑道には カボチャランタン、オバケの街灯、妖怪の食べ物が入った家、
そして・・・・誰かが扮したおばけがいるようです。

子どもたちには各チームがそれぞれ捕まえて帰る物を伝えてました。
そして、「公道なので恐くても絶対にさけばないこと!」  

写真撮影をする余裕がなくブログでご紹介できないのがとても残念です。

アトリエに戻って・・・

活躍した先生たちの制作物
6:00 アトリエに戻ってお菓子を食べて解散しました。

香織さんにいただいた美味しいサブレー
差し入れ、ありがとうございました。

それにしても後半の写真が全くないのは残念ですが、皆様のご協力で楽しいハロウィンになりました。

参加してくれた子どもたち、お手伝いを申し出でくださった保護者の方々、プーさん、カボチャマンになってくれたボランティアのお兄さんたち、事前準備で夜まで頑張ってくれたスタッフに本当に感謝です。
ありがとうございました。